- お客様の声 & 制作事例 -
2025年 侍ジャパン
北海道日本ハムファイターズ 水谷 瞬選手
亡くなった愛犬への想いを形に
東京都・30代 西島優里さん
2匹の愛をテーマにした作品
うちには、ポメラニアンのココとモモという可愛い家族がいました。
性格は正反対なのに、どこへ行くのも何をするのも、いつも一緒。
2匹が寄り添って眠る姿を見るのが、私の何よりの癒しでした。
でも去年、その2匹が数ヶ月違いで立て続けに旅立ちました。
周りは必死に励ましてくれたけど、私はただ、毎日静まり返った部屋の中で、泣くことしかできませんでした。
そんなときに出会ったのが、LuvDogさんのオーダーアートでした。
LuvDogさんの感性に委ねて完成したアートは、ココとモモが寄り添っていて、“ああ、この子たちは今も仲良く一緒にいるんだな”って、涙が止まりませんでした。
今では、そのアートが私の心の支えです。
あの子たちと過ごした日々は、たしかにここにある。
このアートを見ていると、そう思えるんです。
LuvDogさん、ほんとうにありがとうございました。
大切な愛犬とピアノがアートに
東京都・40代 山中樹奈さん
ピアノをテーマにした作品
ピアノと愛犬、私にとってふたつの大切な存在を一枚のアートにしていただきました。
あの子はいつも、私がピアノを弾き始めると足元にやってきて、まるで伴奏しているかのように静かに寄り添ってくれます。
そんな日常の一コマを、美しく、アートにしていただけて本当に感動しました。
目にするたびに、音と愛に包まれた時間が思い出され、心がじんわり温まります。
世界に一つだけのこのアートは、私たちの絆そのもの。
LuvDogさん、本当にありがとうございました。
見るたびに心が温かくなります
大阪府・40代 櫻井千秋さん
ハートをテーマにした作品
チワワのユナと暮らしたのは13年。
あの子はいつも、私の隣にいました。
朝起きるとベッドの足元でくるんと丸まっていて、仕事から帰ると小さな足音で玄関まで走ってきてくれました。
「今日も頑張ったね」って、言葉がなくても伝わってくるような眼差しで見上げてくれるあの瞬間が、私にとっての幸せでした。
でも、ある日を境に、その当たり前が突然なくなりました。
ユナが旅立ってからは、まるで時間が止まったようで…
家の中が異常なほど静かになりました。
私は、気づかないふりをして、ユナのベッドも、おもちゃも片付けられずにいました。
写真はたくさんある。
でも、どうしても「今の私の心に寄り添ってくれる何か」がほしかったんです。
そんなときにLuvDogさんを見つけました。
“ユナがくれた愛をアートにできる”と聞いて、迷わずオーダーしました。
届いたアートを飾った夜、ふと気づいたんです。
「また、ユナと一緒にいる感じがする」と。
声も動きもないけれど、私の中でユナはちゃんと“生きている”。
その存在感が、私のこれからの日常をそっと支えてくれています。
今では、出かけるときも「行ってくるね」ってアートに声をかけています。
ユナが、今もこの部屋にいてくれるような気がして。
見るたびに心が温かくなります。
LuvDogさんのアートは私に優しく寄り添ってくれています。
思い出で心がいっぱいに
神奈川県・20代 山本麟太郎さん
愛をテーマにした作品
実家で暮らしていた頃、ダックスフンドの「ルーク」と出会いました。
赤ちゃんみたいに手がかかるのに、気づけば私の心の支えになっていて。
仕事がうまくいかないときも、失恋したときも、ルークは何も言わずに寄り添ってくれた存在です。
それから12年。
ある日、父から「ルークの調子が悪い」と連絡があり、慌てて実家へ帰りました。
その3日後、静かに旅立ちました。
もう二度と会えないという現実が受け止めきれず、写真を見るのもつらくて。
「忘れちゃいけない」と思えば思うほど、何もできなくなっていました。
そんなときに、LuvDogさんのアートを見つけました。
最初は「おしゃれなアートだな」と思っただけでしたが、いろんな作品を見るたびに、「これだ」と直感でわかったんです。
ただの肖像画じゃない。
“無償の愛”を、作品として残してくれる。
そう感じて、思い切ってオーダーしました。
完成したアートが届いた日。
箱を開けた瞬間、こらえていたものが一気に溢れました。
頭の中は、ルークと過ごした日々、彼が届けてくれた愛、その思い出で心がいっぱいになりました。
今、部屋の一番見える場所に飾っています。
不思議なもので、アートを見て、ルークを思い出すだけで、心が温かくなります。
プレゼントとして贈り、大切な人が涙
兵庫県・30代 長嶋裕也さん
愛をテーマにした作品
犬と暮らしている友人の誕生日に、何か特別なものを贈りたくて。「部屋に飾れる犬のアートってどうかな」と思い、LuvDogさんを選びました。
渡したとき、彼女が涙ぐみながら「この子との時間を、大切にしたくなった」と言ってくれて。
ただのおしゃれな絵じゃない。
“愛”を思い出させてくれる贈り物だったんだと、心から感じました。
大好きな野球と愛犬のコラボ
愛知県・30代 堀田進さん
野球をテーマにした作品
大好きな野球と亡くなった愛犬のコラボをしたいと相談させていただきました。
白球を投げると、嬉しそうに駆け出していったあの子の姿が、今でも目に浮かびます。
アートを見た瞬間、まるであの時間がよみがえったようで、胸がいっぱいになりました。
もうこの世界にはいないけれど、私の心の中では今でも元気に走り回っています。
LuvDogさんのアートは、ただの絵ではなく、“想い出そのもの”を形にしてくれるものでした。
毎日目にするたびに、あの子の笑顔に出会える気がして、寂しさよりも温かさを感じられるようになりました。
本当に、ありがとうございました。
愛犬と過ごす今を、未来に残したくて
神奈川県・20代 佐久間真穂さん
愛をテーマにした作品
この子といられる時間は、あと何年あるんだろう。
そう思った瞬間に、今の毎日がもっと愛おしくなって。
LuvDogさんのアートを見たとき、「今のこの感情を残しておける気がする」と思い、迷わず購入しました。
未来の自分のために、今の愛をかたちにする。
飾るたびに、この子のぬくもりをもっと大切にしたくなります。
友人におしゃれな部屋だねと褒められた
東京都・30代 山内武志さん
三日月をテーマにした作品
愛犬との暮らしをもっと大切にしたくてLuvDogさんのアートを選びました。
正直、最初は「おしゃれな犬のアートが欲しいな」くらいの気持ちだったんです。
でも実際に飾ってみたら、部屋の雰囲気がまるごと変わって。
シンプルなのに品があって、「センスいいね」「どこで買ったの?」と友達にもよく言われるように。
なにより、自分の中で“犬との時間”をもっと大事にしたくなった感覚があります。
おしゃれと想いが、どちらも詰まっているアートって珍しい。
LuvDogさんは、まさにそんな存在です。
ゴールデンレトリバーのTANAとダックスのICHI
愛知県・株式会社MIYABI様
2匹の愛をテーマにした作品
チワワのYUKIとYUNA
愛知県・株式会社尾張紙業様
会社のトラックをテーマにした作品
ラブラドールのMELと柴のPINO
愛知県・匿名希望様
飼っている他のペットとの掛け合わせ
トイプードルのPON
大阪府・匿名希望様
愛の叫びをテーマにした作品
ダックスフンドのYAMATO
長野県・匿名希望様
ゴルフをテーマにした作品
チワワのALICE
長野県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
トイプードルのLUNA
宮城県・匿名希望様
虹色のハートをテーマにした作品
パピヨンのRUNA
岐阜県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
シベリアンハスキーのFUTA
岐阜県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
イタリアングレーハウンドのNOA
東京都・匿名希望様
愛の叫びをテーマにした作品
トイプードルのSAKURA
岐阜県・匿名希望様
虹をテーマにした作品
オールドイングリッシュシープドッグのMAX
山梨県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
ジャックラッセルテリアのJOHN
山梨県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
キャバリアのNANA
愛知県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
トイプードルのYUZU
福岡県・匿名希望様
花の爆発をテーマにした作品
ポメラニアンのMOCHA
新潟県・匿名希望様
花の爆発をテーマにした作品
ボーダーコリーのCOCO
群馬県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
シベリアンハスキーのMESSI
北海道・匿名希望様
サッカーをテーマにした作品
シーズーのCONAN
埼玉県・匿名希望様
いつもの寝姿をテーマにした作品
ミニチュアシュナウザーのPOPO
奈良県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
ゴールデンレトリバーのHARRY
北海道・匿名希望様
愛をテーマにした作品
サモエドのPOCO
東京都・匿名希望様
愛をテーマにした作品
フレンチブルドッグのBUNTA
沖縄県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
トイプードルのMOCHI
京都府・匿名希望様
バラをテーマにした作品
ボーダーコリーのPYON
静岡県・匿名希望様
ロンドンをテーマにした作品
ダックスフンドのPUARO
愛知県・匿名希望様
愛をテーマにした作品
- 現在、オーダー受付限定枠、開放中 -
ご購読いただきありがとうございます!
このメールアドレスは登録されました!